*ラビボン対応MMSスタンドの作り方 *


シュメッターリング:モモコ 
ラビボンも私といっしょにベースに固定できる、
MMS簡易スタンドの改造法を紹介します!
ラビボンは、頭も体もまんまるだから、
すぐ、私の足下で転がっちゃうんですよね〜

BB-02:ラビボン 
ジメンニ コロガッテル ノハ キライ ジャナイ
ヨコニ ナッテ ソラヲ アオゲバ
フタツノ ウチュウガ ミエル

シュメッターリング:モモコ 
わー、なんだか、すごいメルヘンですね〜!
ふたつの宇宙って、なんですか?

BB-02:ラビボン 
ヒトツハ
イクセンオクノ ホシボシガ マタタク
ムゲンノ ウチュウ
モウ ヒトツハ
シマシマ ピンクノ ベールニ オオワレタ
スカートノ ナカ トイウ ショウ ウチュウ

シュメッターリング:モモコ 
2036年では、神姫セクハラも犯罪ですよ!!




MMS素体セットに同梱されている、簡易スタンドパーツ一式です。
ジョイントには神姫軸(直径3.3ミリ)が採用されているので、
拡張パーツへの転用など、スタンド以外の用途にも使えそうです。



本体の固定に使用する分を除くと、この4つのパーツが残ります。
これで何か一工夫できないかな・・・と考えてみました。



まず、転がっているラビボンを拾い上げ、
後頭部のパーツを外します。



おおっ!



神姫軸直径(3.3ミリ)のドリルをスタンバイ。



この小さい穴をガイドに、3.3ミリの穴を開けてみましょう。



そこへ、さっき用意したバー付きラビボンを差し込むと・・・



ラビボン対応MMSスタンドの完成!



軽やかに宙を舞うラビボンが楽しめます。